2007-01-01から1年間の記事一覧

our reason.

もちろん名前は知っていたけれど、カントがこんなにかっこいい哲学者だったなんてM先生の授業を受けるまで知らなかった。「宇宙には始まりがあるのか?」という問いに対して、宇宙に始まりがあってもなくても矛盾することを証明して、問いの立て方自体がお…

写真との対話について。

ちょっとだけ写真の話を書く必要があったので、それを貼り付けました。 _________________________ 男の顔が映し出される。続いて、スープの入った皿が写る。彼の顔は無表情ながらも、どこかしら空腹に堪える辛さを滲ませているよ…

f。

熱力学第二法則によって、あらゆるものはどんどんと壊れてぐちゃぐちゃになる。もしも、何かが一向に壊れていく様子を見せなくて、そのものが「維持」されているのなら、そこにはエネルギーが外部から注入されたと考えられる。たとえば部屋の中というのは100…

view.

久間防衛相が辞任したことにとても驚いた。以前の柳沢大臣「産む機械」事件のときもそうだったけれど、言葉尻を捕まえて上げ足をとって攻撃を仕掛けるのはいい加減にやめるべきだと思う。当然だけど、単語の意味というのは文脈で変わるだけでなく、受け止め…

summer time.

夏が来て太陽が高くなり、僕達は鼓動を速くして何かを期待する。大気はピリピリと分子の一つ一つまでがエネルギーで一杯になったみたいだ。 サマータイム。 サマータイムを導入しようかどうか、という議論を聞くときいつも思うのですが、1時間時間をずらす…

インスタレーションのご案内。

7月21日土曜日夜に出町柳の中州先端で簡単なインスタレーションをしようと思います。あまり丈夫なものではないので、雨天、または風のある場合は延期します。 コンセプトは特にありません。いわば公園と川に添えるトッピングのようなものです。それから、…

skateboard.

小学生のとき、映画「back to the futuer」を見て感動し、次の日に近所の万屋みたいなところでスケートボードを買ってもらった。今の、板がしなって、上側には全部ラバーが張られているやつじゃなくて、古いタイプの前と後ろが決まっていてタイヤも板も無駄…

twilight.

草原を渡る風を、こんなに長い間眺めていてもいいのだろうか、と僕は思う。その昔、一人の作家が小さな号令をかけたとき、その年僕は生まれて、本当は歌を聴こうとしていた。今までずっと。マミコは「止まっている風を風とは誰も呼ばないのよ」と言ってフラ…

kibune1.

そういえばこのところ豆塚の話を書いていませんが、しばらく忘れていました。 だけど、その過程ではじめて読んだ「貴船の物語」は頭から離れません。表現が大袈裟でとてもきれいだと思います。僕だけかもしれませんが、マルケスの「100年の孤独」を思い出…

bike summer!

昨日、メキシコ料理屋へ行く途中にI君から「クリティカルマス」の話を聞いた。クリティカルマスというのは「自転車でみんなして道路を走る」というだけのことらしいので、最初僕は意味が理解できなかったのですが、そこには「道路は自動車のものだけではな…

バランスダンサー。

携帯電話のニュースで、「ケンタッキーNO、講義するアメリカ人女性」みたいな記事が流れて、そういえば日本のケンタッキーでのトランス脂肪酸の扱いはどうなったのだろうな、と思いながらその辺りのことをウェブで久しぶりに読んだ。 すると、ある掲示板で…

tower.

久しぶりにロラン・バルトの話が本の中に出てきて、「零度のエクリチュール」について言及されていた。 エクリチュールというのは、使用者の数だけ意味があるような言葉ですが、もともとはフランス語で”書かれたもの、書法”といった意味合いです。ここでは「…

77.

鳥が飛ぶのを見ていた。空を飛べるということが、僕には羨ましくて仕方がなかった。そしてあの程度の翼の羽ばたきで、重力に抗い空を自由自在に飛ぶことができるということがやっぱり信じられないなと思った。だけど、僕はこのときちょっとした勘違いをして…

alpha.

先月あったときも原発の話を結構したけれど、友人のゆいちゃんが日記に原発のことを書いているので、良ければ読んでみてください。 http://yui.greenebooks.net/ にあります。 原子力について調べていて、それで僕は原子力電池が北極海周辺に900個くらい…

on the loof.

スヌーピーの絵が付いたピーナッツクリームが欲しくなったけれど我慢した。代わりに練りゴマなんてファンシーさの欠片もないものを買う。久しぶりに食パンを買ったのです。食パンにピーナッツクリームをつけて食べたいなと思ったのです。しかし、僕は今健康…

beens4.

今日は府立図書館へ行って、豆塚に関する資料をいくらか探してみることにした。先生も今日はお休みだったので、研究は夜にすることにして、昼下がりに大学を出る。 百万遍の交差点で、婦人の警官が3人も一所に立って、「自転車」と書かれたプレートを持ち何…

beens3.

豆塚を探しに、昨日はまたしても夕方に深泥池へ出掛けた。本来なら文献や人からの情報をもっと集めるべきだが、深泥池は比較的近所なので足を多用するというのも悪くはないし、何より「行けばもしかしたら今日見つかるかもしれない」というせっかちな思いが…

beens2.

昨日の日記に書いたように、僕は昨日『豆塚』という昭和初期に失われた塚のことを知り、ひいては鬼の通った穴を見つけようと思い立ちました。 というわけで、昨日のブログをアップしてしばらくしてから、居ても立ってもいられなくて、夕方に深泥池貴船神社ま…

beens.

植生や幽霊で有名な深泥池の近くに、深泥池貴船神社という神社があることは知っていた。貴船というのは、どう考えても貴船のことだし、それは深泥池からさらにずっと北へ行った場所にあるわけだから、僕にはどうしてここに「貴船」なんて名前を冠した神社が…

鳥の飛べる形。

川岸に腰掛けて、夕方の月を見上げながら僕達はハンバーガーを食べて、フレンチフライを食べて、それからジンジャーエールを飲み干した。通り過ぎる犬の呼吸を背中に聞いて、飼い主の単調な歩調を地面に聞き、そして僕にはやっぱり月の存在が不可解でしかた…

何が僕達をドライブするのか。

2007年5月25日金曜日(ひどい雨) 英語のTA。 そのあと言語文化の授業でロスコー・アーバックルの話を聞く。 ロスコー・アーバックルというのはその昔大人気だったアメリカの喜劇俳優だ。今では三大喜劇王は「チャーリー・チャップリン、バスター・キ…

空色で空と見分けのつかない鳥。

ニュースをパラパラと眺めていたら、石峰寺の石像が30体倒されて、うち5体が壊れた、という記事があった。僕達はここを春に訪ねたばかりだ。家庭的な良い寺だった。ほとんど誰かの家の庭といった雰囲気の寺だった。その記事には「ショックだ」という住職…

code.

2007年5月23日水曜日(晴れ) 久しぶりに郵便受けを覗くとMから結婚式の招待状が来ていた。僕は彼の結婚式で人前式の神父みたいなかかりをすることになっているので、今更招待状というのも変な気持ちがしたけれど、それはそれなので出席に丸をつけて…

small.

2007年5月19日土曜日 風邪が抜けないのと、やっておきたいことがあったので引き篭もる。 せっかく買ったポテトチップスを、口の中が切れていて痛む所為で食べることができない。 先日書いた蛾のことが気になって、ネットで4000枚も蛾の写真をチェ…

フリードリッヒ。

最近、昔自分が好きだったものや、取り組んでいたことがリバイバルしつつあります。 少しだけ講義をしてもらったフランス人のB先生が「日本に来たのは阿部公房の作品に衝撃を受けたせいだ(2週間寝込んだそうです)」と言っていて、片付けの途中でごった返…

pool.

毎年、一匹の蛾がアパートの階段に現れる。今年も、一昨日くらいから階段の壁に止まっている。それは結構大きな蛾で、白くて、それからなんというか不自然に厚みがある。本当にこんなので飛べるのだろうか、と疑うような形をしていて、もしも僕に蛾を収集す…

エコロジー。

2007年5月14日月曜日 週末の疲れか、あまりぱっとしない1日。 プログラムをミニマルに書き換えるもうまく動かない。 夜はとても眠かったので大人しくOCとマクガイバーを見て眠る。 2007年5月15日火曜日 この夏からドイツへ留学するYちゃんが…

リバー。

2007年5月11日金曜日 2限、英語のTA。 3限、演劇の講義。S先生にヨーロッパ企画のサマータイムマシンブルース演劇版と映画版を見せてもらう。 午後は研究室。プログラムのミスを発見してようやくまともな計算結果が出ると期待しながらコンパイルし…

dance.

先日、久しぶりにメトロに行ったときに、どうして最近メトロにあまり行こうと思わないのか分かった。それは単にナイトクラブに飽きた、ということだけではなくて、12時以降メトロからの外出が禁止されたせいではないかと思うのです。 いつから12時以降の…

module.

先日、Tと話しているときにも話題に上ったのですが、僕達の肺の中って、どうしていつまでも埃まみれになったりしないのでしょうね。いくら鼻や喉でフィルターのようなことをしたって、絶対に肺の中にも埃は到達するはずだし、10年も生きていれば肺の中は埃…