2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

夜になればロウソクを。

パオロ・マッツァリーノという人の『反社会学講座』という本をこの前本屋で立ち読みして、面白かったので気にしながらもそのまま買わずに帰った。それで、昨日パオロ・マッツァリーノという人を検索してみると、なんと彼のサイトがあって、それにいくらか手…

ハワイからやってきた魚。

火曜日の夜、アルバイトの後にO君の部屋へ行って牡蠣パーティーに参加した。O君が牡蠣を取り寄せたというので、随分と手の込んだことをするものだな、と思っていたらものすごくおいしい牡蠣だった。僕が生まれてから食べたどの牡蠣よりもおいしかったです。…

春の朝の君の寝相。

ムツゴロウこと畑正憲さんは、テレビで見ている限りではただのへんてこな動物おじさんだけど、でも、彼の本を読むとその姿は全くと言っていいくらい異なっている。東大在学中に学生結婚をして、収入はマージャンの稼ぎだけだったり、熊と家族で無人島に住む…

レインボー・ビルディング。

今日は京都文化博物館へ、柳宗悦となんとか、という民芸関係の企画展を見に行った。 実を言うと僕は「民芸」というものがあまり好きではない、どちらかというと嫌いだしほとんど興味もない。では、なぜそのような展覧会を訪れたのかというと、それは正月に実…

マッシュルームカット。

1964年、サンフランシスコ。 初の全米ツアーを行うビートルズがカウパレスのステージでオール・マイ・ラビングを演奏し始めたそのとき、4人のアイドルをゼリービーンズの嵐が襲った。 ゼリービーンズ。 この魅惑のお菓子は僕の人生において結構高い地位…

lollipops are something pure.

前日の雨がすっかり嘘みたいにきれいな天気で、気温も比較的高くてすごし易い日曜日、僕とHの乗った嵐山へと向かう満員電車は、段々と乗客を減らし、嵐山へ着いた時にはその数は随分と減っていた。僕たちはほとんど天龍寺に御札を返す、という目的の為だけ…

Twe Letter.

橋本治の「上司は思いつきでものをいう」のはじめでは「よく考える」ということが取り上げられている。 「よく考えて」というのは、はしゃぎ回って落ち着かない子供を諭すときの言葉で、諭すというのは”答え”が大人の方にあって、そこへ子供の思考を誘導する…

バブルガム・ミュージック。

この間、Aちゃんと京都タワーに登った。ちょうど太陽が山の向こうに落ちて、京都盆地には夜がやってくるところだった。自動車のヘッドライトとビルのこれみよがしな灯りが世界を支配しようとしていた。風が強くて、展望室は穏やかな晴海に浮かんだタグボー…

変な角度で彼女は腕をくんだ。

さて。僕は戻ってきました。 とは言っても別にどこか旅行へ出ていた訳ではありません。ではどこから戻ってきたのか、それに”どこへ”戻ってきたのか、と聞かれても、その質問にうまく答えることはできません。ただ、僕はどこからか戻ってきたように思うのです…

パレードと赤色のメガホン。

2005年は椰子の実を地面に叩き付けて幕を閉じた。 2006年の僕らはスピーカーとマラカス抱えて街へ飛び出すだろう。全部の色のペンキを抱えて、街中におおはしゃぎでサイケな落書きするだろう。渋い顔をしてぶつぶつ文句を言いながら彼らはそれを消す…