2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Q。

2004年の8月13日に沖縄国際大学に米軍のヘリが墜落した。その日、沖縄以外の場所から発信されたニュースのトップは巨人の渡辺オーナー辞任に関するものだった。 という衝撃的な括りで終わっていた友人の日記を読んだ。 リンクが張られていたので、そ…

composition No,5.

「私はあなたの住んでいた町を見てみたい。」 「I want to see the city you have lived in.」 日本語は細部から出発して全体へと至る。 対して、主たるヨーロッパ語や中国語は全体から出発して細部へと至る。 言語体系が先で、思考体系がそれに従うのか、そ…

automatic.

今月は正式な春の始まりで、学校では新入生に間違えられてサークルの勧誘を受け、服を買いに行くと「これ、もうすこし大きいサイズないですか?」と、店員だと勘違いされて質問を受けた。 考えてみれば、僕は自分が他の人々からどのように見られているのかを…

A。

絵を描くとき、自分がきちんと向かい合っているキャンバスよりも、むしろパレットの中で乱雑に広がった絵の具の模様をきれいだと感じるのは何故だろう。 と言うと、カレンは「それはあなたの絵が下手だからよ」といとも簡単に答えを出した。 最近、夢の中に…

aero.

最近、"A-bike"( http://www.a-bike.co.uk )という自転車のことが気になっていて、色々と調べています。そんな中でカナダの「空中に自転車専用のチューブ道路を張り巡らせる」という計画のことを知りました( http://japanese.engadget.com/2006/01/30/vel…

運河。

そういえば、城というものをきちんと見たのは初めてのことだった。二条城の周りは何度も通っているし、大阪城公園にも何度か行ったことがあるけれど、城というもの自体をそんなに気にしたことはなかった。 僕達は桃山御陵へ行くつもりで、そろそろ西に傾いた…

speed.

今日は、少しおかしなことを書きます。かなりオカルト染みて、とんでもない話です。僕のことを、気が狂ったのではないか、と思われる方もあるかもしれません。だけど、一つの可能性として。 昨日、池谷裕二さんの「進化しすぎた脳」を読んでいると、被験者が…

suger.

言語文化情報学の講義で「加藤周一 歴史としての20世紀を語る」のビデオを見た。2000年にNHKで放送されたものだ。加藤周一という人のことを僕は有名な批評家でなんとなく朝日の匂いがする人だという以外に何も知らなかった。このビデオを見て特別な…

pi.

たとえば、光はまっすぐに進むだけではないし、本質的には全空間に渡る無限の経路を確率的に持っていて、同様に光の反射の入射角と反射角は別に等しくない、反射するとき光子は鏡の中の全電子と相互作用する。電子は別に原子核の周囲をぐるぐる回っていない…

レストラン。

東京へ引っ越す前に、Yから冷蔵庫を貰った。僕がもともと持っていた冷蔵庫は、その昔懇意にしていたリサイクルショップから無料で貰ったものだった。冷蔵庫は売り物にならないくらいに傷んでいたわけだけれど、でも僕はその古めかしい風合いと手頃な大きさ…

やけに速く走る羊。

安倍晋三首相は「長時間労働を前提に経済が成り立つのはおかしい。ワーク・ライフ・バランスの実現は少子化対策の観点からも重要なので、安倍内閣で本格的に取り組みたい」と強調した。 [時事通信社] もう何日か前の記事だけれど、安部さんは良い総理大臣…

フランソア、いつもケチャップをかけすぎる。

忙しいと見逃すものがたくさんあるかもしれない。だけど、忙しくないと見つけられないものは多分もっとたくさんあって、そしてそれらはもっと貴重なものかもしれない。大人になると見えなくなるものだってたくさんあるけれど、大人にならないと見えないもの…

Cherry on our red bench!

もしも良ければ、僕のメールアドレス( sombrero-records@goo.jp )に何か送っておいて頂けるととても嬉しいです。もちろん、本当にもしもよければです。 変な私信を載せてすみません。 誰に当てたものかは、心当たりの人には分かる、という奇妙なメッセージ…