武術。

 もう10年も前のことだけど、ある道場で一番上の大先生(本当にものすごい大先生)に「武術というのは健康体操だ」と言われたことがある。当時僕はそこそこ真剣に武術に取り組んでいて、所謂日本古来の合気を軸に据えた武術というものと、バリバリ西洋化スポーツ化した合理的に見える武術のどちらを取るべきなのか決めかねていた。
 その日の練習は僕が謂わばその大先生に軽く噛み付いてみたが為、定刻に終わらず、様々な事情があったであろう先輩や道場生に迷惑を掛けてしまったことと思うけれど、僕はそれはそれで真剣だった。

 先に結論から書いてしまうと、僕は若くて間抜けだった。「健康体操」という言葉の意味が分かったのはつい最近のことだ。武術というのは極めて広義の健康体操だと今では思う。当時は文字通り、「戦ったりするのではなく、体を動かして健康作りをする」みたいな意味合いにしか受け取ることができなかったので、僕は相当に失望したし、結果的に他の事情もあってその道場をやめた。実に浅はかだったと思う。浅はかだったと気が付くまでに10年も掛かったということもできるし、先生の言葉は10年間も僕を方向付けるくらいに大きかったとも言える。

 それはとても日本的な武術で、やめた後僕は「合理的な」方に重心を移した。もう空手だかキックボクシングだか良く分からない有様だった。ただ、全ては物理的に明白だった。うまく言葉で説明できない謎の感覚に頼ることなく、こう腕を組むと梃子が働いてとか、この軌跡で突いた方が距離が短いとか、理性で全て簡単に理解できた。僕のことを知っている人は想像もつかないと思うけれど、それなりに体も鍛えたし、服を脱いだら痣だらけだった。常に体はどこかが痛くて、でもそういうのがいいのだと当時は思っていた。そしてそれらは本当に楽しかった。

 もともとどうして僕が武術や格闘技に興味を持つようになったのかというと、それは明らかに父親の影響で、彼は昔少林寺拳法を習っていたらしく僕が子供の時にいくらか手ほどきをしてくれた。そうそう、少林寺拳法を中国の嵩山少林寺における武術と混同している人もいるようだけど、少林寺拳法というのは宗道臣という日本人が中国拳法と日本の武術を混ぜて試行錯誤の後に作り上げた日本の武術です。かなり合理的に出来ていて、本当に面白かった。それは僕には魔法みたいに新鮮な驚きだった。
 僕がそういう格闘じみたことを好むようだと知った父親は、小学校高学年になったころにボクシンググローブを買ってきてくれて、それで僕が成長して父が衰え、彼が対戦を嫌がるようになるまで夜な夜な殴り合いが行われた。父は面倒見が良く、実に多くの遊びを教えてくれたけれどこれは間違いなくベスト3に入る楽しさだった。

 そういう経緯で、僕が武術とか人間の体の仕組みに興味を持つのは当然の成り行きだったと思う。奥が深いという言葉はあまり好きじゃないけれど、人間のことだから当然奥も深くて、それなりに多くを学ぶことができたと思う。

 この作文で何が言いたいのかというと、少しは年もとって、なんと武術の意図みたいなものは本当だったのだと理解し始めたということです。「武術を通じて宇宙と一体になる」みたいな理念を僕はただの言い訳と言うか格好をつける為のフレーズにすぎないと思っていました。そういうのが大嫌いだった。でも、そういうのが実は本当に根底にあることを最近では認めざるを得ないのです。
 僕はもう長らくどこの道場にも通っていないし、ときどき一人で体を動かす以外には武術めいたことはなんにもしていないけれど、でも、それは表面的なことに過ぎなくて、本当のところは歩いていても座っていても心のどこかに武術的思考が働いて何かのひらめきが起こったりする。型の練習なんて全然しなくなったのに、歩いていて急にある型が本当はどういう身体運用を求めていたのか分かったりする。

 もっと広く「どういう状況でも周囲と渾然一体に全体としてのシステムを形成してなんとか上手く物事を進める」というような武術的思考が自分の思考ベースになりつつあるような感じがする。「どんな状況でもうまく生き延びる」というのは当然殴り合いのケンカのことだけではなくて、全てのことに当てはまる、ブリコラージュ的な、あるいはマクガイバー的なことです。そういえば、もう完全に話は脱線するのですが、「グレイズアナトミー」からのアディソンを主人公にしたスピンオフドラマ「プライベート・プラクティス」シーズン1・エピソード1で緊急手術として麻酔もないのに帝王切開をしなきゃならない場面があります。東洋医学を修めた同僚が針麻酔か何かをして無事に手術は行われるのですが、これを後にアディソンは「マクガイバー手術」と表現していて、その辺りの海外ドラマが好きな人は嬉しくなります。

 そうか、話がそれたつもりだったけれど、マクガイバーというのは実に武術的なドラマだから、武術の理念(それはけして強くなるとか心を鍛えるとかいうものではないと思います)を面白おかしくドラマ仕立てで見てみたい人はマクガイバーを見てみるといいと思います。銃が嫌いでケンカもあまり強くない特殊な捜査官みたいな人が科学的な知恵を駆使して任務を果たすというドラマで、科学的かどうかは置いておいてとても面白いです。macgyver でyoutubeやtudou, youku, megavideo辺りを検索すると見つかるかもしれません。